メニュー

不妊症とは?

日本産婦人科学会は、“避妊をすることなく1年間、通常の性交を継続的に行っているにも関わらず妊娠が成立しない場合”を「不妊」と定義しています。過去、日本ではこの期間を2年間と定義していましたが、WHOなどの諸機関が期間を1年としていたことから、国際基準と合わせるべく2015年8月に定義に変更が加えられました。

日本では女性の晩婚化やキャリア形成指向、その他様々な理由によって、高齢妊娠・出産が増えています。しかし、日本産婦人科学会の体外受精の成績データから、女性は34歳~36歳頃になると妊孕性(妊娠する力)が下がりはじめるということが明らかになっています。そのため、この定義変更により、女性が以前よりも早期かつ適切な不妊治療を受けることに繋がることが期待されています。

不妊症の原因とは?

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME