メニュー

長谷川レディースクリニック3つの特徴

不妊症検査・相談

「我が子を抱きしめたい」というお気持ちに応えるため、専門医がご相談を承ります。

懇切丁寧な説明

患者様が抱える課題と真摯に向き合い、婦人科疾患に幅広く御答えします。

母体保護法指定医

 非常にデリケートなご相談ですので、不安や心配がつきものです。
患者様のお気持ちを大切していきます。

お知らせ

8月以降の水曜日の診療体制について  [2023.07.12更新]

8月より、水曜日の診療は午前・午後 長谷川瑛洋医師一名体制となります。

ご了承の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

夏季休診のお知らせ  [2023.07.04更新]

2023.08.13(日)〜08.20(日)の期間、夏季休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

 

女性医師の診療日のお知らせ  [2023.05.29更新]

女性医師による診療は以下の通りです。

〇月曜日 午前

〇火曜日 9:00~16:00

〇第2、4、5金曜日 9:00~16:00

〇第3金曜日 午前

学会出席等で変更になることもございますので、事前にお電話でご確認ください。

ご了承のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ゴールデンウィーク中の診察スケジュールのお知らせ  [2023.04.05更新]

ゴールデンウイーク中の診察スケジュールは暦通りとなっております。

4/29(土)昭和の日、5/3(水)憲法記念日、5/5(金)こどもの日は祝日のため、

休診とさせていただきます。

5/1(月)、5/2(火)、5/6(土)は平常通り診療を行っております。

ご承知の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

年末年始の休診のお知らせ  [2022.12.06更新]

2022.12.28(水)午後より2022.01.03(火)まで休診とさせていただきます。

2022.12.27(火)午後も休診となります。

2023.01.04(水)より平常通り診察を行わせていただきます。

ご承知の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

夏季休診のお知らせ  [2022.07.16更新]

2022.08.07(日)〜08.14(日)の期間、夏季休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

当院での人工授精について  [2022.03.23更新]

当院での人工授精は、医師自らが精液検査を施行し、各々に最も適した培養液の量、遠心時間を決定して行うオーダーメイドの重層密度勾配遠心法による人工授精です。

細菌や死んでいる精子、動かない精子、妊娠阻害物質を取り除き、運動性のある良好な精子を選別できるため、安全で妊娠率の向上が期待できます。

従いまして、当院の人工授精は精子の前処置を適切に実施する人工授精ですので2022年4月より保険適用となります。

長谷川朋也医師が副院長に就任致しました。  [2022.03.23更新]

長谷川朋也医師が米国ハーバード大学留学を修了し、当院・副院長として就任致しました。生殖医療専門医の資格も所持しておりますので、不妊症・月経異常・女性ホルモン異常等もお気軽にご相談ください。

院長が厚生労働大臣表彰を授与されました  [2022.03.23更新]

この度、院長が厚生労働大臣表彰(令和3年度健やか親子21全国大会)を授与させていただくことができました。これはひとえに皆様のご支援のたまものと存じます。この場をお借りし、御礼申し上げます。

年末年始の休診のお知らせ  [2021.12.01更新]

2021.12.28(火)午後より2022.01.03(月)まで休診とさせていただきます。

2022.01.04(火)より平常通り診察を行わせていただきます。

ご承知の程よろしくお願い申し上げます。

当院で行っている治療

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-3-6 吉美ビル3F

大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:30
受付時間
(8:40~11:30)

休み休み
15:00~19:00
受付時間
(14:50~17:30)
休み休み

★月曜日午前と火曜日午前は女医による診察を行っております。
◉土曜午前は医師2による2診体制にて診察を行っております。
▲土曜日午後は17時に診療終了(初診受付は11:30まで、再診受付は16:00まで)
※学会等の都合で担当医が変更になる場合もございます。予めご了承ください。

休診日:木曜日、日曜、祝祭日

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME